アフィリエイトとリンクスタッフ |
広告での収入は、アフィリエイト以外も、リンクスタッフというものがあります。
とっても、リンクスタッフも、「ウェブサイトに広告リンクを掲載して、その広告のクリック、または広告先での訪問者のアクションによって、報酬をもらえる」という報酬が発生する条件は、アフィリエイトと違いはありません。
ただ、アフィリエイトとリンクスタッフとは、ひとつ大きな違いがあります。
アフィリエイトは、ウェブサイト運営者(広告掲載側)と広告主との間にASPというものが仲介しますが、リンクスタッフには、その仲介するものがありません。つまり、ウェブサイト運営者と広告主が直接提携を結ぶ形式になります。
リンクスタッフでは、ASPという仲介するものがないので、その分、中間マージンが発生せず、報酬が高くなる、というメリットがあります。
でも、一つの広告主と提携することになるので、いろいろな種類の広告を選べるアフィリエイトとは違い、選べる広告の種類は少ないのがデメリットといえます。
リンクスタッフにも、審査がありますが、あまり厳しくはないので、普通にウェブサイトを構築できていれば、OKです。
「アフィリエイトASPサイト紹介」のページで紹介しているAmazon(アマゾン)は、正確に言うとリンクスタッフの種類になります。Amazonは大手なので、いろいろな商品の広告を利用できるのが特徴ですね。
アフィリエイトでの収入をさらに上げるには、アフィリエイトも利用しながら、リンクスタッフも利用するといいでしょう。もちろん、自分のウェブサイトに合った広告があるところがいいですね。
|
|